*

クロスフェイス(Crossfaith)@Warped Tour

公開日: : The Vans Warped Tour 2018

日本の5人組バンドだが、特徴はプログラムを担うメンバーがいることだ。生楽器の演奏にデジタルテイストがうまく交わっている。ヴォーカルは、何を歌っているかほとんど聞き取れない。中盤の大阪弁のノリのMCも、必要だったかな。ひたすら曲を演奏しまくればいいのに。

かつて、海外に進出しダウンロード・フェスティバルにも出演した、マッド・カプセル・マーケッツという日本のデジロックバンドがいた。クロスフェイスは、マッドの遺伝子を継いでいるバンドなのでは。

関連記事

ヘイスミス(Hey-Smith)@Warped Tour

パンクとスカとハードコアがミックスされた音。特徴はトランペット、トロンボーン、サックスといっ

記事を読む

Warped Tour

トゥナイト・アライヴ(Tonight Alive)@Warped Tour

オーストラリア出身の4人組で、紅一点の女性ヴォーカルがビジュアル的に映える(彼女の衣装は変則

記事を読む

ペニーワイズ(Pennywise)@Warped Tour

ネオ・パンクの重鎮で、ワタシが観るのは今回がはじめて。去年映画化もされたスティーブン・キング

記事を読む

ムック(MUCC)@Warped Tour

ドラム、ベース、ギター、ヴォーカルという、オーソドックスな編成。音はかなりヘヴィーでラウド、

記事を読む

オブ・マイス&メン(Of Mice & Men)@Warped Tour

この後観るコーンとリンプを別格と考えれば、この日観たアーティストの中で最も収穫だったと感じて

記事を読む

S