*

サーカ・ウェーヴス(Circa Waves)@サマソニ2015

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Summer Sonic 2015

まず、その大人気ぶりに驚いた。連続出演とのことで、固定ファンも少なくないようだ。4人組で全員が長身に見え、そして全員が甘いルックスだ。

ガレージ風ギターロックに始まり、エネルギッシュなプレイで突き抜けていく。しかし、勢いだけではない。バンドのコンビネーションも絶妙。自分たちの「間」を持ち、自分たちのスタイルを確立できている。

バンドの発するエネルギーと、オーディエンスが発するエネルギーの、幸福な融合。それが、タイムテーブルの中盤で早くも実現してしまった。個人的には不勉強で、全くもって申し訳なかった。サーカ・ウェーヴス、覚えておく。

関連記事

Flowers Of Romance image

サマーソニック2015(Summer Sonic)にHostess Club Weekender

今日11時にフジロックフェスティバルの追加アーティスト発表があった。個人的に興味のあるアーティストが

記事を読む

マン・ウィズ・ア・ミッション(Man With A Mission)@サマソニ2015

ほんとうはナッシング・バット・シーヴスを観るつもりでマウンテンステージに来たのだが、当日タイムテーブ

記事を読む

Flowers Of Romance image

サマソニにトム・ヨーク!

フジロック67組の追加を見ても、全くテンションが上がらなかった。しかし、サマソニのたったひとりの追加

記事を読む

クリーン・バンディット(Clean Bandit)@サマソニ2015

7人編成だが、ステージで常に変化し続けるユニットだった。ドラム、キーボード&プログラミング、バイオリ

記事を読む

パーマ・ヴァイオレッツ(Palma Violets)@サマソニ2015

ドラム、キーボード、ベース、ギターの4人組で、ベースとギターのツインリードヴォーカルという、珍しいス

記事を読む

S