80Kidz@Nano-Mugen Fes.2012
公開日:
:
最終更新日:2023/10/21
Nano-Mugen Fes.2012 Day2
向かって右のダンスステージが、この日始めて(そして唯一)稼動。彼らはてっきりデジタルユニットなものと思っていたが、ギター2人、ベース、ドラムのバンド編成だった。
曲は全てインストだが、その演奏技術は恐ろしいほどに高く、もしかして演奏はフリだけで音を流しているのではと思わせるくらい緻密で正確だ。プログラミングを導入してデジタルな音色をかぶせつつ、野太いベースや2本のギターによる音圧など、かなりの凄まじさがある。
曲により、ステージから客席に向かってレーザー光線が発せられ、これがとてもキレイだった。バンドの人は最初と最後に挨拶したのみで、ステージ上は終始暗めで、結局どのメンバーの顔も見えずじまい。これが彼らのスタイルなのか。
関連記事
-
-
スウェード(Suede)@Nano-Mugen Fes.2012
ワタシは97年、99年、2011年サマソニと過去3度スウェードを観ていて、ベストは初見の97
-
-
明日のNano-Mugen Fes.2012 2日目に参戦
今年のナノムゲンフェスは、今日15日と明日16日の2日間で横浜アリーナで行われるが、ワタシは
-
-
モーション・シティ・サウンドトラック(Motion City Soundtrack)@Nano-Mugen Fes.2012
アジカンが2005年くらいから呼びたくて、今年やっと出演が実現したとのこと。そして、昨日は通
-
-
チャットモンチー@Nano-Mugen Fes.2012
観るのは今回が初。曲を少し聴いたことがあるのと、女性3人のスリーピースだったのがドラマーが脱
-
-
Chara@Nano-Mugen Fes.2012
観るのは今回が初めて。バンドは、ギター、ベース、キーボード、女性コーラス、そしてツインドラム