坂本慎太郎@フジロック’23
公開日:
:
最終更新日:2023/07/31
Fuji Rock Festival'23 フジロック, ヨラテンゴ
ヨラテンゴとの入れ替えでフィールド・オブ・ヘヴンのトリになったのは驚きだったが、2年前の日本人オンリーのフジロックでもトリをこなしているので、もちろんしっくりくるステージだ。
ドラム、女性ベース、サックス&フルート、そして坂本という、2年前と同じ編成。4人ともステージの真ん中に密集し、広いスペースがあるのに狭く使っている。激しさや緊張感とは異なる、ゆったりとした曲調と演奏は、夜のヘヴンにとてもとても合っている。ベースの女性は、曲によりコーラスも担っていた。
坂本のライヴはシンプルに演奏のみで勝負してくるイメージだが、こと舞台がヘヴンとなるとプラスアルファがある。ステージ、ではなくステージサイドの木々や空間いっぱいに抽象映像を映し、ヘヴン全体を降りて幻想的なスペースにするのだ。最初に映像が展開されたときは、場内からどよめきが起こった。
ヨラテンから坂本へと続くブッキングに、密かに予感していたことがあり、そしてそれは最後に現実になった。坂本がゲストと言って呼び寄せたのは、巨漢のジェイムズ・マクニュー。この人もギターを弾きながら歌い、つまり、坂本とのツインギターツインヴォーカルで、ライヴは締めくくられた。予感していたのは、2018年のヨラテンのライヴに坂本がゲストとして出演し、共演もしていたからだ。
関連記事
-
-
アラニス・モリセット(Alanis Morissette)@フジロック’23
フジロック出演は、2001年以来実に22年ぶり。個人的には、2004年の単独公演以来に観た。
-
-
ダーモット・ケネディ(Dermot KEnnedy)@フジロック’23
全く予備知識なしで観た。バンドはドラム、ベース、キーボードの3名で、バックドロップにダーモッ
-
-
リゾ(Lizzo)@フジロック’23
豪華でド派手なステージセットが組まれ、後方向かって左下の扉が開いてリゾ登場。黒いアイマスクを
-
-
TESTSET@フジロック’23
2021年のフジロックにMETAFIVE名義ながら急造バンドとして出演し、とんでもなく高いク
-
-
フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’23
個人的に、はじめてフーファイを観たのが95年12月のクラブチッタ公演。以降、フェスや単独でい