*

エミレーツ・スタジアム(2014年1月1日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/20 ロンドン2013年12月-2014年1月

アーセナル駅

エミレーツスタジアム

エミレーツスタジアム

アーセナルFCのホームグラウンド、エミレーツ・スタジアム。立派な外観を観ただけで胸が踊る。場外のグッズ売り場で、マフラータオルを2本買った。

チケットの種別は、ロウヤー、アッパー、クラブレベル、ダイヤモンドクラブとなっていた。ワタシが持っているのはクラブレベルだった。通常と異なる、セキュリティーが配置された専用入り口からの入場になり、入場時にはグッズ売り場でも売られていたパンフレットをもらった。チケット代に含まれていたのだろうが、さきほど買わなくてよかった。

外観も立派だが、中は更に立派だった。ラウンジがいくつもあり、予約をしていれば食事ができるレストランもあった。グッズ売り場も併設されていて、ここで買っていれば全く並ばずに済んだ。ラウンジを利用させてもらったが、モニターでマンチェスター・シティ戦を放送していた。必ずしも若い人ばかりでなく、お年寄りも結構観た。

エミレーツラウンジ

エミレーツラウンジ

日本サッカーも急激に進歩しているとは思うが、本場はさすがに段違いだ。サッカーが、生活のひとつになってしまっていると思わされ、圧倒された。

関連記事

ボブ・ディラン アート展

ボブ・ディラン アート展(2013年12月31日)

ホテルのレストランで朝食を済ませ、準備をして、まずはバスでキングスクロス駅まで行く。ここで別の路線バ

記事を読む

ロンドンアイ

ロンドンアイ(2014年1月1日)

アーセナル駅からピカデリーラインでレスタースクエア駅まで行き、ノーザンラインに乗り換えてウォータール

記事を読む

ホグワーツ魔法魔術学校の巨大模型

ワーナー・ハリー・ポッター・スタジオ(2)(2014年1月2日)

ブラック家タペストリーの脇から、いったん外に出る。カフェがありひと休みできるようになっていた

記事を読む

オアシス『(What's the Story) Morning Glory?』ジャケ写の現場

オアシス『(What’s the Story) Morning Glory?』ジャケ写の現場へ(2013年12月31日)

オックスフォードストリートに出て、HMVに入る。目的は、日本人アーティストのCDがどれくらいあるかを

記事を読む

アーセナルVSカーディフ

アーセナル VS カーディフ(2014年1月1日)

この時点でリーグ首位のアーセナル。迎えたのは、今年プレミアに昇格したカーディフだ。カーディフ

記事を読む

S