ペニーワイズ(Pennywise)@Warped Tour
公開日:
:
最終更新日:2021/04/12
The Vans Warped Tour 2018
ネオ・パンクの重鎮で、ワタシが観るのは今回がはじめて。去年映画化もされたスティーブン・キング『It』のピエロと同じ名前だなあと思ったら、そこから取って名づけているとのこと。
客電が落ちた瞬間、フロアからペニーワイズペニーワイズと連呼され、人気のほどが伺える。ベースの音かと思うくらいディストーションの効いた重低音ギターが特徴で、音圧が凄まじい。中盤にはラモーンズやビースティ・ボーイズ、ベン・E・キング『Stand By Me』のカヴァーがあり、かと思えば客をステージに上げて歌わせるなど、いろいろやってくれる。お気楽ムードにならずシリアスなテンションのままピースフルな雰囲気を出せるというのが、このバンドの強みかな。
関連記事
-
-
ワープトツアー(The Vans Warped Tour)、2日目
2日券の人は昨日も今日もドリンク代払うのかなと思いきや、今日はドリンク代徴収なし。昨日より1
-
-
イシューズ(Issues)@Warped Tour
アメリカの5人組バンドで、音のデカさも演奏もノリも、安定の領域に。ハードコアバンドということ
-
-
ディジー・サンフィスト(Dizzy Sunfist)@Warped Tour
大阪出身の女の子スリーピースバンド。いちおうギターのコがリードヴォーカルだが、ほか2人もコー
-
-
トゥナイト・アライヴ(Tonight Alive)@Warped Tour
オーストラリア出身の4人組で、紅一点の女性ヴォーカルがビジュアル的に映える(彼女の衣装は変則
-
-
KoRnやプロフェッツ・オブ・レイジなど出演、ワープトツアー
アメリカでは、90年代からハードロック/ヘヴィーロック/パンクなどのアーティストが出演するサ