Sales Date:2001.11. |
Amazon.co.jpで購入(限定盤)−日本盤/UK盤 |
Produce: |
Amazon.co.jpで購入(通常盤)−日本盤/UK盤 |
Disc 1 |
1. Siva |
10. Tonight, Tonight |
|
2. Rhinoceros |
11. Ava Adore |
3. Drown |
12. Perfect |
4. Cherub Rock |
13. Eye |
5. Today |
14. Everlasting Gaze |
6. Disarm |
15. Stand Inside Your Love |
7. Landslide |
16. Try,Try,Try |
8. Bullet With Butterfly Wings |
17. Real Love |
9. 1979 |
18. Untitled |
Disc 2 |
1. Lucky 13 |
9. Sparrow |
2. Aeroplane Flies High |
10. Waiting |
3. Because You Are |
11. Saturnine |
4. Slow Dawn |
12. Rock On |
5. Believe |
13. Set The Ray |
6. My Mistake |
14. Winterlong |
7. Marquis In Spades |
15. Soot And Stars |
8. Here's To The Atom Bomb |
16. Blissed And Gone |
バンド解散から約1年後にリリースされたベストアルバムで、代表曲を中心にほぼ年代順に並べられている。Disc 2は限定盤で、シングルのカップリングやアウトテイクなどで、実に10曲が未発表。『Rock On』はデヴィッド・エセックスのカヴァーで、2000年の最後の来日公演でも頻繁に演奏されていた。個人的にはスマパンの魅力が凝縮されているとは思えず、熱心なファン向けのプレゼント的作品だと思う。初心者の方には、何れかのオリジナルアルバムの方をお薦めしたい。
|
Sales Date:1994.9. |
Produce:Butch Vig & Billy Corgan |
|
Amazon.co.jpで購入−日本盤/US盤/UK盤 |
1. Soothe |
8. Obscured |
2. Frail And Bedazzled |
9. Landslide |
3. Plume |
10. Starla |
4. Whir |
11. Blue |
5. Blew Away |
12. Girl Named Sandoz |
6. Pissant |
13. La Dolly Vita |
7. Hello Kitty Kat |
14. Spaced |
初期のシングルカップリング曲やアウトテイクなどを集めた作品で、当初はアメリカとオーストラリアのみでリリース。97年になって、ようやく日本やヨーロッパでもリリースされた。多くの曲が派手さを欠いているが、しかしバンドが好きなことをやっているという自由さが感じられる。『Blew Away』はイハがリードヴォーカルを務める曲で、98年にリリースしたソロ『Let It Come Down』にも通じるギターポップのたたずまいを見せている(2000年の最後の来日公演でも演奏されていた)。
|
Sales Date:2002.11. |
1. Sinfony |
Amazon.co.jpで購入
−日本盤/US盤 |
2. Quiet (Live In Atlanta, 1993) |
3. Disarm (Live On English TV, 1993) |
|
4. Cherub Rock (Acoustic) (Live On MTV Europe, 1993) |
5. Today (Live In Chicago, 1993) |
6. Bugg Superstar |
7. I Am One (Live In Barcelona, 1993) |
8. Pulseczer |
9. Soma (Live In London, 1994) |
10. Slunk (Live On Japanese TV, 1992) |
11. French Movie Theme |
12. Geek U.S.A. (Live On German TV, 1993) |
13. Mayonaise (Acoustic) (Live Everywhere, 1988-1994) |
14. Silverf (Live In London, 1994)/Over The Rainbow |
15. Why Am I So Tired |
Sales Date:1997.6. |
1. The End Is The Beginning Is The End (Smashing Pumpkins) |
Amazon.co.jpで購入
−日本盤/US盤 |
2. Look Into My Eyes (Bone Thugs N Harmony) |
3. Gotham City (R Kelly) |
|
4. House On Fire (Arakarna) |
5. Revolution (R.E.M.) |
6. Foolish Games (Jewel) |
7. Lazy Eye (Goo Goo Dolls) |
8. Breed (Lauren Christy) |
9. Bug (Soul Coughing) |
10. Fun For Me (Moloko) |
11. Poison Ivy (Me'shell Ndegeocello) |
12. True To Myself (Eric Benet) |
13. A Batman Overture (Elliot Goldenthal) |
14. Moaner (Underworld) |
15. The Beginning Is The End Is The Beginning
(Smashing Pumpkins) |
映画「バットマン」4作目のサントラ盤で、正統派ロックのR.E.M.やグー・グー・ドールズ、ブラック勢、更にはアンダーワールドの新曲などを擁する中、スマパンは栄えあるテーマ曲を担当。時期としては『Mellon Collie 〜』のツアー後で、ドラッグ中毒だったジミー・チェンバレンを解雇し、マット・ウォーカーをドラマーに起用していた。スマパンの音楽として見れば平凡だが、映画のテーマ曲という「仕事」はきっちりとこなしている。
|
Copyright©Flowers Of Romance, All Rights Reserved.
|