Eric Clapton Discography Compilation
|
Sales Date:1999.10. | Produce: | |
Amazon.co.jpで購入−日本盤/US盤/UK盤 | ||
1. Blue Eyes Blue | 9. It's In The Way That You Use It | |
2. Change The World | 10. Forever Man | |
3. My Father's Eyes | 11. Running On Faith | |
4. Tears In Heaven | 12. She's Waiting | |
5. Layla | 13. River Of Tears | |
6. Pretending | 14. I Get Lost | |
7. Bad Love | 15. Wonderful Tonight | |
8. Before You Accuse Me | 16. Hard Times |
ワーナー時代のベスト盤で、アンプラグドや映画提供曲のヒットでクラプトンを知ったファンにとっては、お馴染みの曲ばかり。個人的には、『Bad Love』や『Forever Man』をこうして収録しているのなら、なんで現在のライヴでは演奏してくれないのかなあと思う。逆にライヴではハイライトとなることが多い『Tearing Us Apart』や『Old Love』が欠落しているのは意外。そして全曲ブルースの『From The Cradle』からの収録がないのは意図的に思える。『Blue Eyes Blue』『I Get Lost』は、『Pilgrim』の音楽性を継承した新曲だ。 |
|
Sales Date:1968. | 1. I'm Your Witchdoctor (John Mayall & The Blues Breakers) |
Produce: | 2. Snake Drive (Eric Clapton) |
Amazon.co.jpで 購入−日本盤 /UK盤 |
3. Ain't Gonna Cry No More (T.S.Mcphee) |
4. I Tried (Savoy Brown Blues Band) | |
5. Tribute To Elmore (Eric Clapton) | |
![]() |
6. I Feel So Good (Joann Kelly) |
7. Telephone Blues (John Mayall & The Blues Breakers) | |
8. You Don't Love Me (T.S.Mcphee) | |
9. West Coast Idea (Eric Clapton) | |
10. Ain't Seen No Whisky (Joann Kelly) | |
11. Flapjacks (Stones Masonry) | |
12. Cold Blooded Woman (Savoy Brown Blues Band) | |
13. On Top Of The World (John Mayall & The Blues Breakers) | |
14. Someone To Love Me (T.S.Mcphee) | |
15. Can't Quit You Baby (Savoy Brown Blues Band) | |
16. Draggin' My Tail (Eric Clapton & Jimmy Page) | |
17. Dealing With The Devil (Dharma Blues Band) | |
18. Who's Knocking (Jeremy Spencer) | |
19. Freight Loader (Eric Clapton & Jimmy Page) | |
20. Look Down At My Woman (Jeremy Spencer) | |
21. Roll 'Em Pete (Dharma Blues Band) | |
22. Choker (Eric Clapton & Jimmy Page) | |
23. True Blue (Savoy Brown Blues Band) | |
24. When You Got A Good Friend (T.S.Mcphee) |
スモール・フェイセズのレーベルで知られるイミディエイトが、契約プロデューサーだったジミー・ペイジと企画して作ったアルバム。クラプトンがらみの曲は全てインスト。ペイジの自宅で録音され、2人の共同名義になっている曲も多数。そしてこのときのバックは、ベースにストーンズのビル・ワイマン。ピアノはイアン・ステュアート、更に『West Coast Idea』『Draggin' My Tail』ではミック・ジャガーもブルースハープで参加している。ただ、もともとリリース目的のためのセッションではなかったため、クラプトンはこうした形で音源が出てしまったことには立腹しているのだとか。 |
|
Sales Date:1991. | 1. All Your Love (Otis Rush) |
Amazon.co.jpで 購入−日本盤 |
2. Hideaway (Freddy King) |
3. Born Under A Bad Sign (Albert King) | |
4. Spoonful (Howlin' Wolf) | |
5. Rollin' And Tumblin' (Muddy Waters) | |
6. Cat's Squirrel (Dr. Ross) | |
7. Ramblin' On My Mind (Robert Johnson) | |
8. I'm So Glad (Skip James) | |
9. Blind Joe Reynolds (Outside Woman Blues) | |
10. Sittin' On The Top Of The World (Howlin' Wolf) | |
11. I Wish You Would (Billy Boy Arnold) | |
12. Too Much Monkey Business (Chuck Berry) | |
13. I Got Love If You Want It (Slim Harpo) | |
14. Smokestack Lightnin' (Howlin' Wolf) | |
15. Five Long Years (Eddie Boyd) | |
16. Willie And The Hand Jive (Johnny Otis) | |
17. Jesus Is Coming Soon (Blind Willie Johnson) | |
18. Swing Low Sweet Chariot (The Staple Singers) | |
19. Everybody Oughta Make A Change (Sleepy John Estes) | |
20. Worried Life Blues (Big Maceo) | |
21. Further On Up The Road (Bobby Bland) | |
22. Have You Ever Loved A Woman (Freddy King) | |
23. Steppin' Out (Memphis Slim) | |
24. The Sky Is Crying (Elmore James) | |
25. Eyesight To The Blind (Sonny Boy Williamson) | |
26. Crossroads (Robert Johnson) |
ヤードバーズからソロに至るまでにクラプトンがカヴァーしたブルースナンバーの原曲ばかりを集めた日本独自編集盤で、ある意味『From The Cradle』の対極に位置するとも言える作品。なので厳密にはクラプトン自身の作品ではないのだが、クラプトンの音楽的ルーツを辿る楽しさがあり、また偉大な先人の音に触れる格好の機会になると思う。これを聴くと、クラプトンが演っている音楽はブルースなのか否かという論議が起こるのもわかる気がする。 |
|
Sales Date:1992.1. | Produce:Russ Titelman | |
Amazon.co.jpで購入−日本盤/US盤 | ||
1. New Recruit | 6. Cold Turkey | |
2. Tracks And Lines | 7. Will Gaines | |
3. Realization | 8. Help Me Up | |
4. Kristen And Jim | 9. Don't Know Which Way To Go | |
5. Preludin Fugue | 10. Tears In Heaven |
同名映画のサントラ盤で、クラプトンにしては珍しく全曲を担当。序盤から7曲はインストで、これは映画のイメージを大切にしたものと思われる。目玉はなんと言ってもラストのバラード『Tears In Heaven』。前年に愛息コナーを事故で失いまたもやドラッグ漬けに陥るかと思われたが、想いをこの曲に集約させることで乗り切った。90年には共にツアーをしていたスティーヴィー・レイ・ヴォーンも事故で亡くなっていて、クラプトンは「自分に残された時間はボーナスのようなもの」という意味深な発言をしている。 |
|
Sales Date:1992. | Produce:Spike & Nelson Wilbury | |
Disc 1 | Amazon.co.jpで購入−日本盤/UK盤 | |
![]() |
1. I Want To Tell You | 6. Something |
2. Old Brown Shoe | 7. What Is Life | |
3. Taxman | 8. Dark Horse | |
4. Give Me Love (Give Me Peace On Earth) |
9. Piggies | |
5. If I Needed Someone | 10. Got My Mind Set On You |
Disc 2 | 1. Cloud 9 | 6. Devil's Radio |
2. Here Comes The Sun | 7. Isn't It A Pity | |
3. My Sweet Lord | 8. While My Guitar Gently Weeps | |
4. All Those Years Ago | 9. Roll Over Beethoven | |
5. Cheer Down |
91年12月に実現した、ジョージ・ハリスンの来日公演。これはクラプトンが自分のバンドを率いてジョージを動かしたもので、ジョージ自身にとっては14年ぶりのツアーとなった。結果的にツアーは日本のみに留まり、非常に貴重なライヴに。契約の関係なのかここに収録されているのは全てジョージの曲だが、実際には中盤にクラプトン単独のコーナーがあって4曲を披露している。プロデューサーの2人はトラベリング・ウィルベリーズのときの変名で、その正体はジェフ・リンとジョージ自身。ハイライトはやはり、アンコールでの『While My Guitar Gently Weeps』でしょう。 |
|
Sales Date:1996.8. | Produce: | |
Amazon.co.jpで購入−日本盤/US盤 | ||
1. Change The World (Eric Clapton) | ||
2. Dance With Life (The Brillant Light) (Bryan Ferry) | ||
3. Crazy Love (Aaron Neville feat. Robbie Robertson) | ||
4. Corinna (Taj Mahal) | ||
5. Have A Little Faith In Me (Jewel) | ||
6. I Have The Touch (Peter Gabriel) | ||
7. Piece Of Clay (Marvin Gaye) | ||
8. Para Donde Vas (The Iguanas) | ||
9. Misty Blue (Dorothy Moore) | ||
10. A Thing Going On (J.J. Cale) | ||
11. The Orchard (Thomas Newman) |
ジョン・トラボルタ主演の同名映画のサントラ盤。看板はなんと言っても冒頭の『Change The World』。クラプトンがベビーフェイスと組んで手がけた、優しさと切なさが伝わってくる曲だ(翌年グラミー受賞)。他にもブライアン・フェリーの新曲である『Dance With Life』やリミックスされたピーター・ガブリエルの『I Have The Touch』など、聴きどころ多し。こうしたメンツを取りまとめているのが、エグゼクティヴ・プロデューサーを務めているロビー・ロバートソン。自身はアーロン・ネヴィルと組んでヴァン・モリスンの『Crazy Love』に参加している。 |