*

素晴らしき哉、人生!(1946年)

公開日: : 最終更新日:2021/12/24 コメディ

素晴らしき哉、人生!(1946年)

1945年のクリスマスイブ。ジョージ・ベイリーは自殺を図ろうとしていて、天国から天使たちがその様子を見ていた。天使のひとりクラレンスは、ジョージを救うべく彼の人生を振り返る。

ジョージは、幼い頃に弟を助けようとして片耳の聴覚を失った。父が急死したため、世界旅行や大学入学などの夢を諦め、父の会社を継いだ。町一番の富豪ポッターに、何度も圧力をかけられた。叔父が多額の預金を紛失してしまった。そしてクリスマスイブに、ジョージは自殺することで支払われるであろう保険金を、叔父が紛失した分に充てようと考える。

クラレンスは老人になりすまして先に川に飛び込み、ジョージに助けさせて自殺を防ぐ。そしてジョージのいない世界を見せ、ジョージがしてきた行いによって多くの人が救われていたことをわからせる。そしてポッターと対峙するのだが、ここで思わぬ逆転劇が起こるのだ。

古い作品だが、アメリカでは年末に必ず放送される不朽の名作だそうだ。スピルバーグや黒澤明も、好きな映画として選んでいるとのこと。キャストでワタシが知っている人は、ヒッチコック作品にも出ていたジェームズ・ステュアート。主人公ジョージを演じている。また、2016年に『素晴らしきかな、人生』という邦題の作品がウィル・スミス主演で公開されているが、別にリメイクではないとのことだ。

関連記事

オーシャンズ8(2018年)

ダニー・オーシャンズの妹デビーは、刑務所での服役を教えて出所。服役中に、ニューヨークのメトロ

記事を読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年)

ロサンゼルスのレストランで総料理長を務めるカールは、料理評論ブロガーに料理を酷評され、不馴れ

記事を読む

ノッティングヒルの恋人(1999)

ロンドン西部ノッティングヒルで、旅行書専門の書店を営んでいるタッカー。ハリウッド女優のアナが

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑