*

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国(2008年)

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国(2008年)

1953年。大学を無期休職となったインディは、マットという若者に声をかけられ、秘宝クリスタル・スカルを探すことに。しかしソ連軍も同じく狙っていて、せめぎ合いながら秘宝を目指す。インディは、かつての恋人マリオンと再会。マットは、マリオンの息子だった。

前作『最後の聖戦』から19年後の公開で、劇中の設定も19年後になっている。第二次世界大戦を経て、宝を争う敵もナチスからソ連軍になっている。そして、マリオンは第1作『レイダース』以来の出演だ。インディとマリオンは仲違いし、マリオンは別の男と結婚したが(その男は戦死)、マットは実はインディアナの子であることが明かされる。公開19年のブランクを、第1作とうまくリンクさせることで、見応えあるものに仕上げている。

マリオンを演じた女性は、第1作と同じカレン・アレンという人だ。マットは『トランスフォーマー』シリーズなどで主役を張るが、ソ連軍の女士官はが、それぞれ演じている。インディの父は亡くなった設定になっており、は写真での出演だった。

関連記事

インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984年)

1935年。考古学者インディアナ・ジョーンズは、上海のギャングとの取引が決裂してトラブルに。

記事を読む

レイダース 失われたアーク(1981年)

1936年。ヒトラーのナチスドイツは、伝説とされるアーク(聖櫃)を探し出し、軍事兵器への利用

記事を読む

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989年)

1938年。大学で教鞭をふるうインディに、キリストの血を受けた聖杯を探す依頼がくる。渋るイン

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑