サマソニにヒロミゴー
公開日:
:
最終更新日:2020/06/13
Summer Sonic 2015 サマソニ
昨日、サマーソニック公式サイトにてヒロミゴーこと郷ひろみのエントリーが発表された。東京2日目、レインボーステージ出演とのことだ。
サマソニには、これまでにもメジャーな日本人アーティストが出演している。ドリカム、ミスチル、小泉今日子。去年はジャニーズのTOKIOが出演した。なので、驚きはない。それでも、ニュースを読んでニヤニヤしてしまう。
今年還暦を迎えるヒロミゴーだが、夏の野外フェス出演ははじめてとのこと。そして、洋楽アーティストを主体とするサマソニは、一見アウェーだ。でもワタシは、サマソニには合うと思う。なんだかんだ言って、みんなが知っている曲をたくさん持っているアーティストは、強い。
出演ステージが、マリンステージやマウンテンステージといった大規模ステージではない、やや小振りなレインボーステージなので、たぶん入場規制になると思う。インドアのステージだが、多くの人が押し寄せたときには危険が伴うこともあるので、注意とそれなりの覚悟が必要と思う。
個人的には、15年前に一度だけ観たことがある。NHKの音楽番組ポップジャムの公開収録で、ちょうど『ゴールドフィンガー'99』がヒットしているときだった。ずっと現役であり続けているこの人は、すごいと思う。
関連記事
-
-
スレイヴス(Slaves)@サマソニ2015
ウルフ・アリスのときに見かけた外人2人は、やはりスレイヴスだった。ひとりはタトゥーを指先にまで入れて
-
-
ジョンスペ(The Jon Spencer Blues Explosion!)@サマソニ2015
過去何度も観ていて、サマソニで観るのも3回目くらいになると思う。マリンステージ、マウンテンステージ、
-
-
サマーソニック2015(Summer Sonic)、開催発表
先日、公式サイトにて来年のサマーソニックの日程が発表になった。ほぼ例年通り8月中旬で、ソニックマニア
-
-
プリティ・ヴィシャス(Pretty Vicious)@サマソニ2015
マウンテンステージのマーモゼッツと迷ったが、個人的にはこっちを選んで「当たり」だった。ドラム、ベース
-
-
コーダライン(Kodaline)@サマソニ2015
アイルランドのダブリン出身4人組で、ドラム、ベース、ギター、ヴォーカルという編成。ヴォーカルは、曲に
- PREV
- ゼロの未来(ネタバレあり)
- NEXT
- テレ朝特番「朝までフジロック」